ENTRY

EC事業の成長につながる次の一手を見つけよう

SCROLL DOWN

MAIN THEME

年々拡大を続けているEC市場。
昨今の情勢も後押しをしており成長率が益々加速しています。
市場の成長と裏腹に、新規参入や既存事業の強化により、
EC事業者どうしの競争の激化が予想されます。

チャネルが複雑化し、様々な接点で物を購入する時代では、
必要な施策が増える一方で、どの施策から手を付ければいいのか検討が
つかない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回のカンファレンスでは、EC事業のマーケティングに
従事される方に向けて、EC事業を実際に成長させてきたトップマーケターや
経営者をお招きして、成長の過程でどのような課題があったのか、
どのように乗り越えたのかなど、成功の裏側についてお話をいただきます。

今の状況に合わせて、次の手がわかる機会を提供します。

SPEAKERS

DAY-1 : KEYNOTE SESSION
桂馬 拓也
Takuya Keima
株式会社ヤッホーブルーイング
YES!通販団 月組
通販事業ユニット ユニットディレクター
DAY-1 : KEYNOTE SESSION
酒井 萌
Moe Sakai
株式会社ヤッホーブルーイング
よなよなピースラボ
(CRM設計・CXデザインユニット)
DAY-1 : SPECIAL SESSION
斉藤 圭
Kei Saitoh
DINETTE株式会社
取締役CMO
DAY-2 : KEYNOTE SESSION
森 雄一郎
Yuichiro Mori
株式会社FABRIC TOKYO
代表取締役CEO
DAY-2 : SPECIAL SESSION
田中 順一
Junichi Tanaka
株式会社アダストリア
執行役員 マーケティング本部長
千葉 貴史
Takashi Chiba
メディアリンク株式会社
接客DX事業部 営業部
薄井 崇史
Takashi Usui
株式会社バニッシュ・スタンダード
Sales & Marketing Unit Head of Sales
清水 博之
Hiroyuki Shimizu
株式会社PLAID
Customer Experience Designer
川村 拓也
Takuya Kawamura
株式会社これから
取締役
古賀 達郎
Tatsuro Koga
株式会社E-Grant
CRM事業本部 CRM事業部 部長
真野 勉
Tsutomu Mano
株式会社SUPER STUDIO
取締役CRO
株式会社ギブリー
奥田 栄司
Eiji Okuda
株式会社ギブリー
取締役
Marketing DX部門 部門長
松尾 龍
Ryo Matsuo
株式会社WACUL
執行役員 ビジネス本部 COO
エドワード フォックス
Edward Fox
Repro株式会社
Development Division
岡野 宏輝
Hiroki Okano
Repro株式会社
Solution Sales Division Team Manager
安原 貴之
Takayuki Yasuhara
株式会社フューチャーショップ
執行役員 セールス・マーケティング部 統括マネージャー
宮川 雄希
Yuki Miyagawa
株式会社データX
Marketing Unit / Manager
松重 秀平
Shuhei Matsushige
テテマーチ株式会社
取締役

TIMETABLE

DAY-13.1tue
9:45 - 9:55
#OPENING SESSION
SPEAKER

Eiji Okuda

株式会社ギブリー

取締役
Marketing DX部門 部門長

株式会社gloopsの海外事業責任者として、ベトナム子会社の立上げや、韓国事業の推進を担当。
その後、株式会社Resolaを創設し、代表取締役社長に就任。
AI技術を使ったプロダクト・サービスの開発、保守、運営ならびにコンサルティングを行う。
現在は、株式会社ギブリー 取締役に就任。
Marketing DX部門を管掌し、SYNALIO / LIBERO / Virtual Store 3プロダクトの責任者を務める

10:00 - 10:40
#KEYNOTE SESSION

サブスクECの成長を支える、よなよなエール流ファンとの絆づくり

SPEAKER

Takuya Keima

株式会社ヤッホーブルーイング

YES!通販団 月組
通販事業ユニット
ユニットディレクター

2017年にヤッホーブルーイングに新卒入社し、通販事業ユニットに所属。2020年より現職。公式通販サイト「よなよなの里」を運営し、商品の企画開発、デジタルマーケティングの推進、サイトリニューアルを実施。ネット通販を通じた販売最大化だけでなく、定期宅配サービス「ひらけ!よなよな 月の生活」を中心としたファンづくり活動、マーケティング活動促進に取り組む。

Moe Sakai

株式会社ヤッホーブルーイング

よなよなピースラボ
(CRM設計・CXデザインユニット)

2019年ヤッホーブルーイング入社。よなよなピースラボ(CRM設計・CXデザインユニット)所属。
施策の最大化だけでなく顧客のロイヤリティを上げていくため、ユーザーの熱量に合わせたLINE公式アカウントの企画・運用に取り組む。

MODERATOR

Shota Moriya

株式会社ギブリー

マーケティングプラットフォーム事業部
カスタマーサクセス

不動産系の事業会社にて、toCのセールスコールセンター責任者やマーケティングを経験。
Giveryに2019年2月にJoin。
オンライン接客プラットフォーム「SYNALIO(シナリオ)」のカスタマーサクセス、フィールドセールスを経験。
その後「LIBERO(リベロ)」の事業とカスタマーサクセスの立ち上げや「診断Bot」のリリースに関わり、現在はSYNALIOとLIBEROのカスタマーサクセスを担当。セミナー登壇実績も多数。

10:50 - 11:30
#SESSION 1

店舗とECをつなぐ!顧客ロイヤリティを高めるデジタル戦略

「店舗は店舗、ECはECだから、それぞれで取り組めばいいや...」と思っていませんか?実は、店舗とECそれぞれをつなぎ、顧客ロイヤリティを高めることで、双方の売上を最大化させることが可能です。このセッションでは、店舗とECをつなぐデジタル戦略で、顧客ロイヤリティを高める方法をご紹介いたします。

SPEAKER

Takashi Chiba

メディアリンク株式会社

接客DX事業部 営業部

1992年、宮城県出身。2014年 ヒューマンリソシア株式会社へ新卒入社。建設・不動産業界専門チームにて、人材派遣/紹介サービスの営業担当、営業マネージャーとして計6年間従事。2020年 メディアリンク株式会社へ中途入社。チャット型Web接客ツール「sinclo」の営業・ウェビナーを担当。

11:40 - 12:20
#SESSION 2

店舗スタッフによるオンライン接客で、1つ上のデジタル購買体験を実現

アパレル/コスメ/家具/家電/食品等の様々な業種で利用されている、実店舗の販売スタッフをオムニチャネル化する”Staff Tech(スタッフテック)”アプリケーションサービス「STAFF START(スタッフスタート)」。1,600ブランド、100,000人を超える店舗スタッフの中から実際の活用事例、オンライン接客成功の秘訣をご紹介します!

SPEAKER

Takashi Usui

株式会社バニッシュ・スタンダード

Sales & Marketing Unit Head of Sales

Webマーケティングツールを提供するシルバーエッグ・テクノロジー社で、クライアントへの導入提案から、パートナー企業とのアライアンスの構築等を担当し、IPOを経験。その後、ランサーズを経て、2020年11月に株式会社バニッシュ・スタンダードに入社。営業責任者として、ファッション業界を始め、化粧品・家具・家電・食品・小売等、様々な業種の「スタッフのDX化」をSTAFF STARTの提供を通じて支援しています。

12:30 - 13:10
#SESSION 3

サイト体験改善の第一歩。"おまかせ"ではじめられる新サービスのご紹介。

「ECサイトの成果を改善したい!けど...リソースやノウハウが足りない」。これらは、ECを新たに始めた、あるいはこれからECに力を入れたいという方が最初に当たる壁ではないでしょうか。これまでプレイドでは、数百社のサイト改善をサポートしてきました。その経験を元に、成果の出るサイト改善の方法をお伝えするとともに、リソースやノウハウがなくてもECのサイト体験を「おまかせ」でスタートできる新サービスをご紹介します。

SPEAKER

Hiroyuki Shimizu

株式会社PLAID

Customer Experience Designer

2005年に慶應義塾大学を卒業後、日本ヒューレット・パッカード、グリーを経て、2014年よりプレイドに参画。プレイドでは、CXプラットフォーム「KARTE(カルテ)」を通してお客様と共にあらゆるサービスの顧客体験価値の向上を実現すべく、カスタマーサクセス、コミュニティ運営などを経て、サービス開発に従事。

13:20 - 14:00
#SPECIAL SESSION

急成長DtoCコスメ"DINETTE"が語る!ソーシャルメディア×熱量高いファン作りを基盤としたこれからのブランド成長戦略

SPEAKER

Kei Saitoh

DINETTE株式会社

取締役CMO


2017年に中途入社した会社でデジタルマーケティング領域を担当。2019年にDINETTE株式会社に入社しSNSを軸とした各KPI達成に向けた運用、機能改善およびデジタル施策に従事。P/L作成からの長期的戦略策定、新規獲得戦略、CRM戦略、CS戦略、ロジスティクス戦略などを総合的にマネジメントしている。

MODERATOR

Shota Moriya

株式会社ギブリー

マーケティングプラットフォーム事業部
カスタマーサクセス

不動産系の事業会社にて、toCのセールスコールセンター責任者やマーケティングを経験。
Giveryに2019年2月にJoin。
オンライン接客プラットフォーム「SYNALIO(シナリオ)」のカスタマーサクセス、フィールドセールスを経験。
その後「LIBERO(リベロ)」の事業とカスタマーサクセスの立ち上げや「診断Bot」のリリースに関わり、現在はSYNALIOとLIBEROのカスタマーサクセスを担当。セミナー登壇実績も多数。

14:10 - 14:50
#SESSION 4

ECサイト支援実績7000社以上!ECサイトの集客術

購入率をUPさせる最新手法を徹底解説

コンサルで培ったEC必勝ノウハウを事例ベースに集客術〜購入率をUPさせる手法まで余すところなくお伝えします。売れている店舗が行っているPDCAスキーム、2022年最新トレンドの集客方法など、テクニカルな箇所から考え方などEC専門コンサルとして溜まったノウハウを惜しみなく公開致します。

SPEAKER

Takuya Kawamura

株式会社これから

取締役

2004年、IT系上場企業に新卒として入社。 ECサイトのコンサルティング営業を行う部署に所属し、同期85名の中で最短にて管理職昇格。 その後全国拠点の拠点長を歴任し、2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画、取締役就任。 小規模ショップから東証1部上場企業まで、500社以上のECサイト戦略について支援。 年間50回以上のセミナー登壇やイベント講演、書籍「図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)の執筆を行い、日本全国のECサイト売上向上を目指す。

15:00 - 15:40
#SESSION 5

成長 EC 通販企業が必ず行う!確実に「顧客 LTV を引き上げる」CRM ・リピート施策のポイント

成長するEC通販市場において今後、新規顧客を獲得するマーケティング効率が良くなる事は考えにくい状況です。 LTV(顧客生涯売上)を最大化する概念が浸透してくる中で、いかにEC・通販事業者として自社CRMに取り組み施策を行っていくべきか。700社以上のEC通販事業者のCRM支援を元に、今後追うべきKPIから具体的なCRM手法(顧客分析-CRM施策-効果検証)、成功事例までを分かりやすく公開いたします。

SPEAKER

Tatsuro Koga

株式会社E-Grant

CRM事業本部 CRM事業部 部長

EC通販CRMツール「うちでのこづち」を中心としたCRM事業領域を管掌。
通販事業者経験を活かしリピート通販から総合通販にとどまらず、
旅館・ホテル・実店舗まで幅広くCRM運用の支援を行い、売上向上に貢献。
お客様に寄り添いながら、企業成長を加速させる。
数千万~数百億円まで700社以上の支援実績を持つEC・通販市場においてトップシェアを獲得

15:50 - 16:30
#SESSION 6

システム移行後、売上を10倍にしたD2Cマーケティング施策とは?

SPEAKER

Tsutomu Mano

株式会社SUPER STUDIO

取締役CRO

学生時代からITベンチャー企業にインターンとして入社し、新規事業の営業に従事。同社の急成長に貢献し、東証マザーズへの株式上場を機に退職。2014年12月24日に株式会社SUPER STUDIOを代表林氏・花岡氏と共に共同創業。自社サービスである「ecforce」を広告宣伝なしで100ショップ導入実現の立役者である傍ら、採用人事として5年間で組織を100名程度まで拡大。現在は大手クライアント開拓などの営業と並行し、取締役CROとして企業間アライアンスをリードしている。

Kei Saitoh

DINETTE株式会社

取締役CMO

2017年に中途入社した会社でデジタルマーケティング領域を担当。2019年にDINETTE株式会社に入社しSNSを軸とした各KPI達成に向けた運用、機能改善およびデジタル施策に従事。P/L作成からの長期的戦略策定、新規獲得戦略、CRM戦略、CS戦略、ロジスティクス戦略などを総合的にマネジメントしている。

DAY-23.2tue
9:45 - 9:55
#OPENING SESSION
SPEAKER

Eiji Okuda

株式会社ギブリー

取締役
Marketing DX部門 部門長

株式会社gloopsの海外事業責任者として、ベトナム子会社の立上げや、韓国事業の推進を担当。
その後、株式会社Resolaを創設し、代表取締役社長に就任。
AI技術を使ったプロダクト・サービスの開発、保守、運営ならびにコンサルティングを行う。
現在は、株式会社ギブリー 取締役に就任。
Marketing DX部門を管掌し、SYNALIO / LIBERO / Virtual Store 3プロダクトの責任者を務める

10:00 - 10:40
#KEYNOTE SESSION

FABRIC TOKYOが考える顧客思考で愛されるブランド作りと小売業の未来

SPEAKER

Yuichiro Mori

株式会社FABRIC TOKYO

代表取締役CEO


1986年岡山生まれ。大学生時代にファッションメディアで起業し、海外コレクションを取材するなどグローバルに活動。卒業後はファッションショー演出家アシスタントを経て、デザイナーズ不動産「ソーシャルアパートメント」の創業期とフリマアプリ「メルカリ」の創業期に参画。2014年に自身が服のサイズに困った経験から、オーダーアパレルD2Cブランド「FABRIC TOKYO」をリリース。5年で二桁億円規模に成長。
FABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)の公式オンラインサイト:https://fabric-tokyo.com/

MODERATOR

Jun Takanezawa

株式会社ギブリー

マーケティングプラットフォーム事業部
セールス マネージャー

比較メディア事業やマーケティングツール提供を手がける企業において、メディア運用からセールスまで様々な業務を経験。 2018年よりギブリーにジョインし、これまで培った知識と経験を活かしてインサイドセールスチームを立ち上げ。
現在は、セールスチームを統括するマネージャーと従事している。
これまでに、中途採用責任者として組織拡大や、CSMでSYNALIOの顧客サポートなど幅広く経験した。

10:50 - 11:30
#SESSION 1

【Web接客2.0】顧客データを活用したEC鉄板施策をカンタンに実現!

工数対効果を追求するWeb接客の自動化

Web接客を始めたいけど、何をすればよいかわからない・・・。Web接客をやってみたけど、上手くいかなかった・・・。
そんな方々に、ECサイトにおけるWeb接客の成功事例、そして課題をご紹介します。また、Web接客の課題を解決する「ECデータを活用した工数対効果の高いWeb接客が始められる新プロダクト『Web接客オートメーションツール』」もご紹介します。

SPEAKER

Eiji Okuda

株式会社ギブリー

取締役
Marketing DX部門 部門長

株式会社gloopsの海外事業責任者として、ベトナム子会社の立上げや、韓国事業の推進を担当。
その後、株式会社Resolaを創設し、代表取締役社長に就任。
AI技術を使ったプロダクト・サービスの開発、保守、運営ならびにコンサルティングを行う。
現在は、株式会社ギブリー 取締役に就任。
Marketing DX部門を管掌し、SYNALIO / LIBERO / Virtual Store 3プロダクトの責任者を務める

11:40 - 12:20
#SESSION 2

マーケティングDXの勝ちパターン

今、あらゆる業界でDX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が高まっています。 EC事業者のマーケティングにおいて必要なDXとは何か。3万サイト超のデータ分析を行ってきた弊社の知見より、マーケティングDXの本質と勝ちパターンを紹介します。

SPEAKER

Ryo Matsuo

株式会社WACUL

執行役員 ビジネス本部 COO

横浜国立大学卒業後、楽天株式会社へ入社、​営業・ECコンサルタントのマネージャーを歴任。​
2015年オンサイト株式会社に入社し、大手食品メーカー・大手化粧品メーカーなどをクライアントとして、ECサイトの基盤構築から​ブランディング戦略の立案、マーケティング全般支援などを実施。​​
2018年株式会社WACULに参画。現在は執行役員、​ビジネス本部 COOに就任し、ビジネス領域全体を管掌。

12:30 - 13:10
#SESSION 3

【エンジニアが解説】基礎から解説!マーケターが知るべきCookie規制の影響と対策

サードパーティCookieが廃止される2023年が、気づけばもうすぐそこまで迫っています。Chromeだけでなく、あらゆるOSやブラウザで個人情報利用の規制はより強くなっており、広告パフォーマンスなどに大きく影響が出ると言われています。本セミナーでは、ReproのエンジニアがCookieの仕組みからやさしく解説。マーケティングへの影響がどこまであるのか、何を対策すべきなのかを基礎からしっかりと学べます。

SPEAKER

Edward Fox

Repro株式会社

Development Division

Repro創業直後の2014年にエンジニアとしてジョインし、以降さまざまな機能開発やプロジェクトに携わる。2017年にはRepro Webの起ち上げを担当し、現在に至るまでWeb用SDKの開発やメンテナンスを中心に幅広い分野で開発業務にあたっている。

Hiroki Okano

Repro株式会社

Solution Sales Division Team Manager

青山学院大学卒業後、デジタルマーケティング支援会社へ就職し、最年少で執行役員へと就任。サービス立案から営業活動、資金調達に至るまでの様々な業務に従事。2019年にReproへ参画し、お客様のサービスグロースに向けた包括的な提案を行う。

13:20 - 14:00
#SPECIAL SESSION

アダストリアのEC 今までと、これからと

SPEAKER

Junichi Tanaka

株式会社アダストリア

執行役員 マーケティング本部長


カタログ通販、インターネット広告代理店を経て、2011年にアダストリアに入社。
WEB事業を中心に従事し、自社ECサイト「ドットエスティ」の成長を牽引。
2021年3月より現職。EC、データ、デジタル戦略などを統括する。

MODERATOR

Jun Takanezawa

株式会社ギブリー

マーケティングプラットフォーム事業部
セールス マネージャー

比較メディア事業やマーケティングツール提供を手がける企業において、メディア運用からセールスまで様々な業務を経験。 2018年よりギブリーにジョインし、これまで培った知識と経験を活かしてインサイドセールスチームを立ち上げ。
現在は、セールスチームを統括するマネージャーと従事している。
これまでに、中途採用責任者として組織拡大や、CSMでSYNALIOの顧客サポートなど幅広く経験した。

14:10 - 14:50
#SESSION 4

「なんとなく」のリピート施策から、根拠あるCRM施策で継続的な事業成長を!!

EC市場の競争も激しくなり、継続的な事業成長にはリピート施策が必須となります。しかし、売上だけに着目してしまい新規顧客獲得コストによって利益率が悪くなるケースも多く見られます。顧客とのコミュニケーションを通じて、根拠あるCRM施策にすることで、多くの優良顧客を持つことができます。futureshopを利用したCRM施策をご紹介します。

SPEAKER

Takayuki Yasuhara

株式会社フューチャーショップ

執行役員
セールス・マーケティング部 統括マネージャー

受託開発を行う企業に新卒で入社し、システム開発に従事。
2004年にオフショア開発拠点開設のため上海に駐在し、6年間現地法人の責任者として開発業務を受託。
2010年に帰国後、2011年にフューチャーショップへジョインし、プロダクト企画・アライアンスを担当。
現在はfutureshopのマーケティングとセールスを担当する部署の責任者として、EC事業者の皆さまにfutureshopの魅力をお伝えしている。

15:00 - 15:40
#SESSION 5

大手アパレル企業のEC売上UP事例

「SQLを不要にするノーコードでのデータ活用環境構築」と「[MA]×[web接客]×[CDP]活用による売上UP施策」とは

多くの企業は、データ活用に膨大なコストと工数をかけているものの、期待した成果(KPI改善)を生み出せていない、という問題を抱えています。そのような状況下でも、EC売上をUPとさせている大手アパレル企業様の事例を取り上げ、同社のMA、web接客、CDP活用方法をご紹介します。

SPEAKER

Yuki Miyagawa

株式会社データX

Marketing Unit / Manager

PRエージェンシーのコンサルティング部門にて、クライアントのマーケティング戦略の企画立案〜実行までを支援。
また、営業としても社長、事業部、マーケティング部、広報部を中心に営業、提案(プランニング)を実施。
その後、株式会社データXに転職し、自社の広報・PR・ブランディングだけでなく、マーケティングや採用まで幅広く担当。
今はMarketing UnitのManagerとしてマーケティング全体を統括。

15:50 - 16:30
#SESSION 6

Instagram上での購買行動は見えてますか?カスタマージャーニーから考えるInstagram活用

Instagramは写真を「共有」する時代から、欲しいものを「探す」「見つける」「購入する」時代へ。ただ、単純にフォロワーを増やしたり、エンゲージメントを集めるだけではビジネスにはつながりません。本セミナーでは、ブランドと共同調査して見えた「インターネット上の指名検索を増やす」ために重要なKPIのご紹介や、カスタマージャーニーを基に消費者がどのようにInstagramで購買検討を進めるのかを紐解きます。

SPEAKER

Shuhei Matsushige

テテマーチ株式会社

取締役

テテマーチ株式会社 取締役。2015年6月に創業したテテマーチ株式会社にてSNS事業の立ち上げを行う。
現在はサブスクリプション型のSaaSであるInstagram分析ツール「SINIS(サイニス)」のグロースおよび、SNSの研究チーム「サキダチラボ」の所長を務める。

MEDIA SPONSORS

OUTLINE

カンファレンス

REAL GROWTH STORY of EC
EC事業の成長につながる次の一手を見つけよう

開催日時

DAY 1: 2022年3月1日 火曜日 9:45〜(16:30まで)
DAY 2: 2022年3月2日 水曜日 9:45〜(16:30まで)

場 所

オンライン配信

主 催

株式会社ギブリー

参加費

無 料

#growthec

アンチハラスメントポリシー

TSUNAGU運営事務局である株式会社ギブリー(以下「事務局」といいます)は、TSUNAGUにご参加される方(以下「参加者」といいます)に対してアンチハラスメントポリシーを策定いたします。参加者はこれを遵守するものとします。

はじめに

こちらのポリシーは、禁止事項を定めることによって、参加者の皆様を拘束させるという意図のものではございません。

参加者が知見をお互いに共有し合い、持ち帰ることで、自社のマーケティング組織を強くすることを主眼においたカンファレンスであり、参加者にとって歓迎される場を提供することに努めます。

ハラスメント対象

TSUNAGUは参加者の皆様によって成立しておりますので、いかなる場合もハラスメントは禁止とさせていただきます。

ハラスメントの対象は性的なものに限らず、障害・外見・人種・出身・宗教等に関連するものも含まれます。また、それに限らず全ての参加者の尊重を損害する全てに該当するものとします。

禁止行為

TSUNAGUでは上記にて定める対象に対して、以下の行為を禁止とします。


1. 攻撃的な発言をすること
2. 脅迫行為
3. ストーキング行為
4. つきまとい
5. 不適切な接触
6. 性的な画像、動画の掲示などを含む不適切な情報の開示
7. 上記以外、事務局がハラスメントとして判断する行為

対応

ハラスメント行為の指摘を受けた場合は、直ちに運営局の指示に従うようにしてください。

場合によっては、登壇・視聴を禁止させていただく可能性がございます。

参加者の皆様からハラスメント行為を発見した場合、直ちに運営局のスタッフまでお知らせください。


警備、或いは警察に通報する必要がある場合など、状況に応じて必要な措置を講じます。


TSUNAGU運営事務局
marketing@synalio.io

ENTRY

アーカイブ配信は終了しました。

ABOUT

TSUNAGU

コミュニケーションを通じて、
ユーザーの体験価値を向上させる

テクノロジーの進歩とともに、オンラインとオフラインの境目が無くなってきており、
これまでのように、個人が情報を探して意思決定をするのではなく、
自動的に最適化された情報をオンライン上で「提案される」時代が始まりました。


この時代に対応すべく、企業は顧客をより深く「知り」「理解し」「繋がる」必要があると考えております。


顧客と企業、消費者とインターネット、さらには人と人が相互に深く理解し、
”繋がる”ことで、体験価値を向上させ、意思決定がよりスムーズに行われる社会を作りたい想いから、
「TSUNAGU(つなぐ)」をテーマとしたコミュニティを立ち上げました。